181件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2023-02-27 令和 5年  2月 福祉保健常任委員会-02月27日-01号

この間の作業部会の構成は、(2)に記載のとおり、乳幼児教育保育支援課学務課学校健康推進課教育環境課、生涯学習・地域学校連携課児童課、そして事務局としまして教育相談支援課となってございます。今後、検討項目に応じまして障害福祉部保育部関係所管課も参加する予定でございます。  次に、開催状況でございますが、記載のとおり、これまでに三回実施してございます。

世田谷区議会 2023-02-24 令和 5年  2月 文教常任委員会-02月24日-01号

  教育総務部    部長          知久孝之    教育総務課長      井上徳広    学務課長        斉藤洋子    学校健康推進課長    山下裕光    教育環境課長      青木 徹    副参事         池田あゆみ   教育政策部    部長          小泉武士    学校職員課長      前島正輝    教育指導課長      毛利元一    乳幼児教育

世田谷区議会 2023-02-07 令和 5年  2月 福祉保健常任委員会-02月07日-01号

そういう意味で、せっかく乳幼児教育支援センターができたわけですので、そこをいかにこれから活用しながら、コロナ禍の中ですごく保育士さんたちもストレスを抱えながら、お子さんを毎日育てて、保育してくださっていると思いますので、先ほど交流の話もありましたが、乳幼児教育支援センターを本当にフル活用して、公私問わず、園での様々ないろいろな取組、いい事例ということを含めながら、みんなで意見交換して、そしてそれを各園

世田谷区議会 2023-02-06 令和 5年  2月 文教常任委員会-02月06日-01号

          知久孝之    教育総務課長      井上徳広    学務課長        斉藤洋子    学校健康推進課長    山下裕光    教育環境課長      青木 徹    副参事         池田あゆみ   教育政策部    部長          小泉武士    学校職員課長      前島正輝    教育指導課長      毛利元一    教育ICT推進課長   齋藤 稔    乳幼児教育

世田谷区議会 2023-02-06 令和 5年  2月 企画総務常任委員会-02月06日-01号

よって保育課保育認定調整課、副参事乳幼児教育保育支援担当)が子ども若者部へ移管をいたします。  五ページを御覧ください。世田谷保健所になります。新型コロナワクチン接種事業の国の検討状況を踏まえまして、体制見直しにより住民接種担当部を廃止し、世田谷保健所内に新型コロナワクチン接種担当課を新設いたします。  保健福祉領域は以上でございます。  

世田谷区議会 2022-12-19 令和 4年 12月 文教常任委員会-12月19日-01号

               渡部理枝   教育総務部    部長          知久孝之    教育総務課長      井上徳広    学校健康推進課長    山下裕光    教育環境課長      青木 徹    副参事         池田あゆみ   教育政策部    部長          小泉武士    学校職員課長      前島正輝    教育指導課長      毛利元一    乳幼児教育

世田谷区議会 2022-11-28 令和 4年 12月 定例会-11月28日-01号

教育研修等による人材育成、不登校、特別支援教育など総合的な教育相談乳幼児期子どもたちに質の高い教育保育を実践するための支援など、学校教育乳幼児教育保育をバックアップする拠点としての取組を着実に進めてまいりました。  一階入り口に広がる区民交流エリアえがおの森は活発に利用されていて、特に夏休み期間中は子どもや親子でにぎわい、十月末時点で延べ二万人近くの方々に御来館いただいております。

世田谷区議会 2022-11-10 令和 4年 11月 文教常任委員会-11月10日-01号

               渡部理枝   教育総務部    部長          知久孝之    教育総務課長      井上徳広    学務課長        斉藤洋子    学校健康推進課長    山下裕光   教育政策部    部長          小泉武士    学校職員課長      前島正輝    教育指導課長      毛利元一    教育ICT推進課長   齋藤 稔    乳幼児教育

世田谷区議会 2022-10-18 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月18日-08号

就学教育幼児教育が何よりも重要なんだと言っているから、何年も議論して、乳幼児教育センターをつくったのだよね。今こそ大事なんだ、プレ教育が大事なんだ、就学教育が一番大事なんだ、だからセンターをつくるのだと言ってやったわけですね。公私立問わずやっていくのだということをずっと言っているわけだけれども、教育センターまでつくって、意気込みでやっている教育委員会は、この状況をどう考えているのですか。

世田谷区議会 2022-09-21 令和 4年  9月 定例会-09月21日-02号

区では、乳幼児教育保育施設をめぐる状況の変化を踏まえ、区立用途転換等計画見直しを行うとともに、今後の区立幼稚園の在り方を示した区立幼稚園集約化等計画を本年八月に策定いたしました。この集約化等計画では、現在八園ある区立幼稚園等を五園に集約化するとともに、インクルーシブ教育保育推進や質の高い教育保育の実践に向けて三年保育を導入することとしています。

世田谷区議会 2022-09-05 令和 4年  9月 福祉保健常任委員会-09月05日-01号

今、目の前の思春期世代だけをターゲットにするのではなくて、十年後の思春期世代も見据えて、せっかく世田谷区は乳幼児、教育総合センターもできているわけですから、そこから乳幼児期の性教育ということも一つの研究課題として並行して行っていただくことが非常に大切ではないかなと考えますが、いかがでしょうか。 ◎宮本 健康推進課長 とても重要な御指摘をいただきましてありがとうございます。

世田谷区議会 2022-07-28 令和 4年  7月 福祉保健常任委員会-07月28日-01号

    越智則之   子ども若者部    部長          柳澤 純    児童課長        須田健志    子ども家庭課長     小松大泰    児童相談支援課長    木田良徳   児童相談所    所長          土橋俊彦    副所長         河島貴子   保育部    部長          和田康子    保育課長        伊藤祐二    副参事(乳幼児教育

世田谷区議会 2022-07-27 令和 4年  7月 文教常任委員会-07月27日-01号

本田 乳幼児教育保育支援課長 私からは、区立幼稚園集約化等計画(案)について御報告をいたします。  まず、一ページ目を御覧ください。1の主旨でございますが、近年、乳幼児教育保育に求められる役割は大きなものとなっており、幼稚園教育要領保育所保育指針等においても、三歳以上の教育保育内容が共通化されてございます。

世田谷区議会 2022-07-05 令和 4年  7月 文教常任委員会-07月05日-01号

         渡部理枝    教育監         粟井明彦   教育総務部    部長          知久孝之    教育総務課長      井上徳広    学務課長        斉藤洋子    学校健康推進課長    山下裕光   教育政策部    部長(教育監兼務)                粟井明彦    学校職員課長      前島正輝    教育指導課長      毛利元一    乳幼児教育

世田谷区議会 2022-06-16 令和 4年  6月 文教常任委員会-06月16日-01号

教育総務部    部長          知久孝之    教育総務課長      井上徳広    学務課長        斉藤洋子    学校健康推進課長    山下裕光    副参事         池田あゆみ   教育政策部    部長(教育監兼務)    粟井明彦    学校職員課長      前島正輝    教育指導課長      毛利元一    教育ICT推進課長   齋藤 稔    乳幼児教育

世田谷区議会 2022-06-13 令和 4年  6月 定例会-06月13日-01号

子どもに関わる施策は、妊娠期から出産、育児支援保育充実乳幼児教育学校教育充実医療的ケア児や要配慮児童に対するインクルーシブ教育の実現など、大変幅広い取組を必要としています。  現在、子ども子育て支援事業計画中間年見直し検討を行っており、この中で、今後十年間、子ども子育て政策グランドビジョン方向性を示すよう事務方に指示しているところであります。  

世田谷区議会 2022-05-26 令和 4年  5月 福祉保健常任委員会-05月26日-01号

〔「なし」と呼ぶ者あり〕    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○津上仁志 委員長 次に、(21)令和四年度の乳幼児教育支援センター取組みについて、理事者の説明を願います。 ◎本田 保育部参事 私からは、令和四年度の乳幼児教育支援センター取組みについて御報告をいたします。  なお、本件は、文教常任委員会との併せ報告でございます。  1の主旨でございます。